イタリア語検定準2級の過去問(穴埋め問題)について、どなたか教えて下さい。
Scusa, Gino, mi daresti una mano a portare giu in cantina questo scatolone? Da solo non (???) faccio.a) mi b) la c) ci d) ce la文脈上、「ひとりじゃできないよ」という文意までは分かるのですが、選択肢を選ぶ考え方が分かりません(mi でないのは分かるのですが…)。よろしくお願いします。
ナイス!



イタリア語検定準2級の過去問(穴埋め問題)について、どなたか教えて下さい。
Scusa, Gino, mi daresti una mano a portare giu in cantina questo scatolone? Da solo non (???) faccio.a) mi b) la c) ci d) ce la文脈上、「ひとりじゃできないよ」という文意までは分かるのですが、選択肢を選ぶ考え方が分かりません(mi でないのは分かるのですが…)。よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます!
更に教えていただけるとありがたいです。
far+ci+laを無理矢理に一語ずつ訳すと、ciとlaはどう訳されるのでしょうか?
また、ci+laがなぜcelaになるのでしょうか?(いただいた例文中で、ceは分解されてもciに戻らないのですね?)
質問ばかりですが、よろしくお願いします。