私はコンビニでバイトをしています。まだ始めて2週間ぐらいです。夜勤で働いてます。そこで相談なのですが、フライヤーやトイレ掃除を任せられたのですが、掃除や洗い物にものすごく時間が掛か
ってしまいました。そこでオーナーやシフトのパートナーから「もっとスピードを上げる必要があるね」と言われました。私自身も時間が掛かり過ぎてるのは自覚しましたが、スピードを重視することがかなり苦手で、それについて困っています。まだ始めたばかりなのですが、この先作業の遅さで色々言われるのでないかと不安でしょうがないです。何か掃除や洗い物をスピードをつけて作業できるコツ、洗い物などをする時間の目安、などがあれば教えてください。長々とすみません。回答をよろしくお願いします。
ナイス!
